オカルト海外紀行はじめました♪
ショート動画の新企画 YouTubeこちこの部屋の怪談脚本家であるKO様が実際に海外の心霊スポットへ旅行した際、ご自身が撮影した写真と一緒に、その土地土地での不思議なエピソードをこちこが朗読しショート動画でご紹介していま...
ショート動画の新企画 YouTubeこちこの部屋の怪談脚本家であるKO様が実際に海外の心霊スポットへ旅行した際、ご自身が撮影した写真と一緒に、その土地土地での不思議なエピソードをこちこが朗読しショート動画でご紹介していま...
ろうそくの火 私の父は昔から信心深いところがあった。 私たち家族は父の趣味でよく神社仏閣に連れていかれる事が多かったように思う。 私が小学校低学年の時の話である。 当時私は岩手県の陸前高田市というところに住んでいた。...
日本酒 先日、星野リゾート 界 遠州に宿泊した際ふぐ料理のフルコースを食べた。 その時久々にふぐのひれ酒を飲んだ。 サムネイルの写真がまさにその時のふぐのひれ酒。 かなり大きなふぐのひれがコップからはみ出すほど入っている...
温泉旅館 2022年1月13日~14日の1泊2日で星野リゾート 界 遠州に行ってきました。 初星野リゾート♨ 「界」というのは星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランドなんだそうです。 こちらの旅館を予約...
宝物 私が生まれた岩手県の家は、以前は祖父母と私たち親子で住んでいた。 父の仕事の都合で私たち親子が関東に引っ越してからというもの私の生家は祖父母だけで何十年2人きりで暮らす事になる。 現在から十数年前。 祖父母が2...
2日目のおせち料理 2022年のお正月用に買った高級おせち料理。 量の兼ね合い上、一日では食べきれず真空パックされていたものに関しては次の日食べる事にした。 真空パックされていたものは、筑前煮と海老と数の子。 封を開け、...
年越し 大晦日の夜。 予約していた高級おせち料理〇万円をスーパーに受け取りに行ってきた。 そこまでおせち料理は好きではないけれど、お正月だしゲン担ぎ♬ スーパーに2~3日前に行った時、新潟の五郎八というにごり酒が目立...
2021年最後のブログ記事 本日はいよいよ大晦日! 今年最後のブログ記事になります。 書き納め♡ 2021年1月から当ブログを始め、100記事以上アップさせていただきました。 あっという間に1年が経とうとしています。...
DREAMS COME TRUE ACOUSTIC風味LIVE 総仕上げの夕べ2021/2022 ~仕上がりがよろしいようで~ コロナ禍の中、最少人数の編成でアレンジ・生み出された「ACOUSTIC風味ドリカム」による全...
YouTubeこちこの部屋を始めたきっかけ 2年前、コロナ禍が始まり私のモデルの仕事は徐々に減っていった。 そして度重なる緊急事態宣言から更に1年経過し、私の仕事は激減。 目処が立たずにいた。 モデルは自分を起用して...