注意力
2020年秋の話
私の家の近所には某餃子チェーン店がある
この店の餃子が時々無性に食べたくなる。
よし!今日行こう
と、混んでいる時間帯は避け少し遅いランチをしに行く
近所だったこともありジャージ上下で裸足にクロックスという出で立ち
超地元民のファッション
その日は特に何もする予定がなかったので、餃子定食と一緒に生ビールをジョッキ2杯飲んだ
満腹になった
じゃあ帰ろうという事でお会計
生ビール2杯じゃ酔っ払わない自信もあった
でも足元はふらついていたのかも・・・
人間はお酒を飲むと注意力が欠ける!?
要らん怪我
家に帰る途中、5段くらいの階段がある。
そこを上る。
すると階段を踏み外したわけではないのに着地の仕方が悪かったのか右足が変な風にグキッと曲がった。
痛いーーーーーーーーーーっ!!!!!!!
くるぶしを痛める
我慢して歩いているとくるぶしじゃなくずっと右足の親指が痛い
この疼く痛さは何だろう?そう思いながら家に辿り着く
クロックスを脱いでみた。
なんと
右足の親指の爪がクロックスに全部もっていかれていた!!!!!
流血に驚く
足の親指の爪は分厚い印象がある。
そのため、まさか爪が全部剥がれているとは思わなかった!
もう1つ悪い要因があるとするなら足の爪にジェルネイルを施していた。
秋口になって来たので「どうせサンダルじゃないし見えないからイイヤ
」と思い、爪を切らずに放置・・・伸ばしっぱなしだった。
ジェルネイルを外していなかったせいで親指の爪がより硬化されていたのだ。
硬くなっている長い爪が足をくじいた時にクロックスのゴムに引っ掛かったのだろう。
それから3ヶ月は右足の親指の爪が生え変わらなかった。
爪が生えるまでの間、親指が擦れて痛いため何ヶ月も絆創膏を貼る生活・・・
足の指の爪の生え変わりの遅さを痛感
油断と不注意が重なった要らん怪我だった
学び
クロックスは裸足で履くもんじゃないと切に感じた
1回こういう失敗をするとクロックスも靴下を履いて出掛けようと思う
皆さんもクロックスを履く際は靴下を履いてお出掛けしましょう
今回の学びは裸足にクロックスは要注意
クロックス、裸足で履いている人が多いみたいですが、そんなことがあるんですね(O_O)
暑くなると靴下を履かなくなりますが、足の指を露出させないほうがいいんでしょうね。
エスカレーターのステップに足の指が巻き込まれた方もいるみたいなので、私も気をつけなければと思いました。
utokyo318様
裸足にクロックスは怖いですよ…。
楽ちんで好きなのですが不注意は大惨事を招きます(;_;)
足の指の爪も伸ばしっぱなしは危険な事が判明!!どうしても夏の終わり際は足の先のお手入れが怠りがちになっちゃうので、この事件以降は足の爪も小まめに切るようになりましたww
こちこさまは不運にも怪我をなされましたね!
これは痛い!!
せっかく美味しく食べて、酔っていたのに、、
こちこさまは怪我をなさりました。
私も明日は我が身
気をつけて行きますよ。
がちょ様
お酒を飲むと多少の油断が生まれちゃいますよね〜。気が緩んじゃうのでしょうね(^^;;
ビールと餃子は合いますからね♪満腹になってご機嫌だったはずが…脚を挫いただけでなく!足の親指の爪が全部なくなってました☆足の爪はなかなか生え変わらないし靴を履くだけで痛いしで、悲惨でしたよ。