激写!

投稿怪談

2025年3月26日(水)

YouTubeチャンネルこちこの部屋に投稿怪談をアップしました。

今回の怖い話激写!です。

実話怪談を投稿してくれたのは、こちこの部屋ではお馴染み“霊感の強い路線バスの運転手さん”稲之介様

稲之介様が当時付き合っていた彼女になりきり、稲之介様史上初敬体表現で怪談を書いてくださいました。

ぜひ皆さんにご視聴いただけると嬉しいです。

 

▼【投稿怪談】激写!

 

投稿怪談にまつわるエピソード

2025年3月13日(木)

稲之介様からメッセージが送られてきました📝

こちこさんお疲れ様です👍
次の原稿出来上がったんですが、、
ちょっと色々と試してみたいので構成変えるのに時間ください!
 
うちの近所の公園で遭遇した得体のしれないものに立ち向かう稲之介の話なんですが、、これ自分の視点だとただ稲ちゃんがあほっぽいだけの話なんです。
それを一緒にいた当時の彼女の視点にすると結構怖い、、
 
なので彼女から見た「心霊写真撮影事件」に構成かえたいと思ってます!
 
元カノをこちこさんに演っていただきたいのもあるし女性視点なのですべて敬体文章に書き換えてみようかなと思ってるんですよ👌
 
自分でも「ですます」で纏めるの初めてですがちょっとチャレンジしてみたいのです。
こちこさんにツッコまれまくらないよう
練り直しますので
少々お待ちください🙇

なんと‼️

怪談をさらに怖いものにしようと構成から練り直す稲之介様のチャレンジ精神✨

純粋にリスペクトします。

そして文章の文末表現を敬体(文末が「です」「ます」で終わる文体)に書き換える…✏️

こちらも大変な作業です。

私もブログを始めたばかりの頃は、文章の文末表現を常体(文末が「だ」「である」で終わる文体)だったり敬体だったりと、その日の気分でころころ変えていたのですが、ある時を境に“文章はより女性的な表現に統一しよう”と思い、現在ブログでの文末表現は敬体にしています。

元々は常体の言い回しの方が好きだったので、自分の思考回路を敬体に徹底強制🧠

慣れるまで時間がかかりました😭

よって稲之介様も“構成から文末表現まで文章を書き直すって大変だろうなぁ💭”と想像していました。

ところがそれから約一週間後。

稲之介様からメッセージと一緒に怪談の原稿が送られてきました📝

2025年3月21日(金)

お疲れ様です!お待たせしてしまい申し訳ないです🙇
 
かなり早い段階で纏まっていたのですが稲之介視点だとどうにも笑い話みたいになってしまうので今回は一緒にいた元カノの目線で纏めてみました👀
それに伴って文章全部敬体に直して女性ぽく表現してみました。
たまにこちこさんに女性も演ってほしいという願望もあり🥰
 
この公園はまだ存在してます。
自分たちが黒い人に追われた後から公園で同じものを目撃したという話は暫く続いてました。
今はもうそんなことはないですが。
あの時さとる君は
「男は俺一人彼女たちを守らなきゃ!」なんて思っていましたが、前年のマツイ事件(障りのある写真)も頭にあり、おいしい、、チャンスだ!って欲を出してしまいました📸
無茶をするお年頃だったんですね😝
 
あの写真に写っていたのはやはりロープだったんだと思います😨
まさか彼女がその日夢で見て謎が解明するとは思いませんでした。
公園の目の前に住んでる友達に話を聞いた時はすぐ「あの黒いのは間違いなく朝に亡くなった人だ!」と決めつけてたし
すぐ彼女に伝えたら夢にロープ持った男出てきたと、、🫨
何かを伝えたくて公園を彷徨っていたのかなと思うんですよ。
彼女はこれが初めての心霊体験だったそうです。
それから何度も夜中にカメラ片手にこの公園に行ってみましたが二度と怪しいモノには遭遇しませんでした
その都度彼女に怒られてたものです😮‍💨
 
おわかりだとは思いますがさとる君は私です😋😋
 
今回いつもと書法が違うのでおかしなとこあったら言ってください🙏
 
稲之介怪談女性視点のこちこ朗読期待してます🥰
よろしくお願いします!
誤字脱字はチェック済みですがもし見つけてもいつも通りお願いします🙇
使えなさそうならボツでもオッケーです👌👌

 

▼ メッセージにあった前年のマツイ事件(障りのある写真)に関連する記事

 

なんと‼️

原稿の書き直しをたったの一週間で…😵

稲之介様は、以前から原稿を仕上げるのが早い印象はあったのですが、今回は構成や文末表現も変えるという事だったので、私は勝手に時間がかかると予想していました。

それなのにこの驚異的なスピード☄️

文章を書くのが苦手な私にとって、とても羨ましい才能です🙏

早速私は送られてきた怪談の原稿に目を通しました👀

読み終えた瞬間、投稿怪談「激写!のサムネイルのイメージがパッと脳裏に浮かびます。

滑り台やアスレチックがある夜の寂しげな公園です。

私はすかさずXの生成AI Grokに事細かにその内容を伝え、絵を描いてもらいました。

 

▼その画像がこちら

 

ピッタリのイメージ画像です🛝

一瞬“怪談の挿入画像もこの絵を使おうかな”と考えたのですが、サムネイルと挿入画像が同じだと怪談のオチをネタバラシしている気がして…別の画像にしたくなった私。

そこで挿入画像は、公園は公園でも屋外プールやテニスコート、外周道路がある夜の広い公園のイメージをGrokに伝え、絵を描いてもらうことにしました。

 

▼その画像がこちら

 

Grokが使いこなせるようになったのか挿入画像もイメージ通りの仕上がり💕

サムネイルも挿入画像もめちゃくちゃお気に入りです😊👍

 

では本題に入ります💡

投稿怪談「激写!の内容です。

怪談の出だしから、普段の稲之介様の作風とはガラリと雰囲気が一変。

女性らしさ全開です🎀

私は『目新しい敬体の文章も素敵だな』と思いました。

そしてある事に気づきます。

これまでの稲之介様の実話怪談は、リアルを追求した内容が基本形でした。

しかし激写!は、徐々に謎が解き明かされる、まるでミステリー小説のような展開です。

私は読み進めるに連れ『こういう怪談も面白いなぁ』と魅入られてしまいました🪄

稲之介様は怪談を書く技術がどんどんレベルアップしています🎶

それもそのはず稲之介様がこちこの部屋に送ってくださった投稿怪談は(YouTubeショートも入れて)30作以上あるのです。

過去を振り返り“これだけご自身の作品を投稿してくださった”と思うと、感謝の念に堪えません🙇‍♀️

これからも怪談で出会えた稲之介様とのご縁を大切にしていきたいです🍀

 

ここからは余談なのですが投稿怪談「激写!“彼女視点だから怖い”というお話でした。

逆に当初の稲之介様視点の怪談だった場合、どのような作品だったのか…私はそちらも気になってしまいました😆

『心霊写真を撮ってやろう💪‼️』と意気込んで、せっかく撮影出来たのに、彼女にその写真をネガごと捨てられてしまう若い男性のズッコケ体験記⁉️

たしかにこれでは全く怖くないかも💦💦

それに激写!は彼女の夢がキーポイントですからね。

彼女視点にして正解でした〜⭕️

 

怪異を考察

心霊写真の霊が、見ず知らずの繋がりを持たない女性の夢枕に立つ…。

稲之介様も同じ心霊写真を見ているはずなのに、彼女の夢にだけ霊が現れるのも不思議です⚠️

霊は自分の残留思念をどうしても彼女に伝えたかったのでしょうか?

それともさとる君こと若かりし日の稲之介様が霊感の強い人だったために、稲之介様が撮影したことで写真に霊を招き入れ、彼女はその影響を受けてしまった?

いずれにせよ写真に霊が取り憑いていたのは事実です🎞️

夢による霊障を受けたくない私は、改めて『心霊写真は撮影したくない』と思ってしまいました🥺

 

▼心霊写真に関連する記事

 

 

スポンサーリンク

4件のコメント

こんにちは♪
ブログ、記事も拝見しました。
こちこさまは、最先端のプログラムを使って、画像まで作り込まれてましたね(*^^*)

良い仕上がりですよ!
今では、AIが簡単に作ってくれて凄いですね笑

がちょー様✨
怪談のサムネイルや挿入画像をAIに描いてもらうの楽しいですよ〜♪
しかもなかなかリアルでしょ♡
画像もこだわるとキリがありません(^ ^)

私も、AI技術の進化に、ただただ驚かされています!
漠然とはイメージできていても、それを画像として表現するのはなかなか難しいですが、期待にしっかり応えてくれていますね。

稲之介様、お仕事もされながらの作業を手際よくなさっていますね(^ ^)
バスの運転手さんは、勤務時間帯も日によって違うと思いますが、時間のやりくりをしっかりされているのでしょうね。

utokyo318様✨
Grok!私の注文の仕方が上手くなったのか、かなりイメージ通りの絵を描いてくれるようになりました♡サムネイルも挿入画像も雰囲気出てますよね♪
稲之介様はゲームもお好きとの事で、毎日お仕事して、怪談書いて、ゲームして…一体いつ寝てるんだろう?と思っちゃいました(^-^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です